〒373-0842 群馬県太田市細谷町1510
Tel: 0276-31-3321 FAX: 0276-32-3004
市立太田新着ニュース

市立太田ニュース6/5
※大会報告6/3
女子テニス
令和5年度群馬県高等学校テニス選手権大会(インターハイ予選)
女子団体 第1位
(インターハイ出場)
レスリング
令和5年度関東高等学校レスリング大会
グレコローマンスタイル 第4,5位

市立太田ニュース6/2
昨日の7校時、3年商業科向けに2期前に卒業した元生徒たちを招いて、卒業生との懇談会を開きました。当時の体験談や現状をお話しいただくことで3年生たちの進路決定の参考になりました。我々教員としては卒業生の成長にとても感動しました。

市立太田ニュース6/1
本日の7校時、1学年向けにハローワークの金井所長が、働くことについての講演が行われました。子どもたちが希望している職種の現状や、就職に向けてのアドバイスなど、生徒がイメージしやすいよう日本の現状や就職するときの注意点をお話しいただきました。それぞれの来るべき時に備え、自立した行動がとれるよう様々な知識を身に付けています。

市立太田ニュース5/31
教育実習生がやってきました!今年は8名の実習生が授業にHRに部活動に奮闘しています。4年前の卒業生がこんなに立派になって…(涙)。この実習期間にいろいろな経験をして成長してください。そして、近い将来、生徒たちにとって憧れであり、特別な存在の先生になってください!

市立太田ニュース5/30
中間テストを終え、今週からは教育実習生もチーム市立太田の
一員として仲間に加わり、学校が活気にあふれています!!目を
細めて校庭を見てみるときれいな花が咲いていました。毎日忙し
いですが、花に目をとめる心の余裕ときれいな花を見て、美しい
と思える心を大切にしたいですね。

市立太田ニュース5/29
※大会報告5/28
女子テニス
令和5年度群馬県高等学校テニス選手権大会(インターハイ予選)
女子シングルス 第1,2,3,4位
1,2位の選手は全国大会出場が決まりました!
おめでとうございます!!

市立太田ニュース5/26
本日で定期考査が終了しました。生徒のみなさん、おつかれさま
でした。持てる力は十分に発揮できましたか?テストの結果に一喜
一憂するだけでなく、目標達成に向けて日ごろから勉学に励みま
しょう。
さて、本日は関東大会に出場したバドミントン部、レスリング部、陸上部、女子テニス部の壮行会が行われました。
全国大会出場目指してがんばってください!

市立太田ニュース5/25
シーーーーーーーン。
中間考査2日目です。いつもはにぎわって活気ある学校もテスト
日の放課後はシーンとしています。生徒のみんなは、きっと計画
的に勉強に励んでいるんでいることでしょう。
あと1日がんばれ!

市立太田ニュース5/24
本日から定期試験が開始されました。
生徒たちは真剣にテストに取り組んでいました。
目標が達成できるよう頑張ってください。
ところで本日は学校施設を紹介します。
本校では進路資料室を設けており、そこで自習をすることができ
ます。本日はテストなので利用する生徒は少ないですが、普段利用
している生徒も多く、活発に利用されています。

市立太田ニュース5/23
先週の5/16(火)にて、太田工科専門学校の小島昭校長先生をお招き
し、地域産業が抱えている課題等に関する講演が行われました。
自動車産業を中心とした日本と世界との比較などの話を聞きながら
これから総合的な探究を進めていくうえで、どのような視点や考え
を持って学んでいくかなどのヒントをいただくことができました。

市立太田ニュース5/22
※大会結果報告(5/21)
女子テニス
令和5年度群馬県高等学校テニス選手権大会(インターハイ予選)
女子ダブルス 第1,2位
1位のペアは全国大会出場が決まりました!
おめでとうございます!!

市立太田ニュース5/20
4年ぶりにPTA総会が体育館で行われました。PTA総会
に先立ち授業公開も行われ、多くの保護者に来校いただき、久し
ぶりに賑わいがあり、活気ある学校に生徒も職員も嬉しいやら、
ちょっぴり恥ずかしいやら、充実した一日でした。

市立太田ニュース5/19
お誕生日おめでとう!
今日は市立太田高校の59回目の誕生日です。
ということで開校記念式典が行われました。
コロナの関係で今年度は式典のみですが、来年度は60周年記念です。
ぜひ記念講演も実施したいと思っています。
今年度も素晴らしい生徒の皆さんが、
また一つ新たな伝統を築いていきましょう!

市立太田ニュース5/18
高校総体結果報告
・総合成績
女子 5位!(前回10位)
・女子テニス
団体優勝(大会3連覇)(関東大会出場)
・レスリング
フリースタイルとグレコローマンスタイルにて3人優勝
(関東大会出場)
団体3位
・陸上
5000m競歩 2位
女子800m 4位
8種競技 6位
女子4×400mリレー 6位
円盤投げ 6位
・女子サッカー
ベスト4
・男子バドミントン
団体3位(関東大会出場)
・女子バスケ
4位
入賞した選手のみなさん、おめでとうございます!

市立太田ニュース5/17
1学期中間テスト一週間前になりました!授業見学に行くとテ
スト前独特の緊張感が教室に漂っていました。1年生にとっては
高校入学後初めての定期テストです。テストは、現在の自分の立
ち位置を確認でき、次にどうするべきか自分で考えて行動するき
っかけになるものです。このような機会をとおして自分なりの勉
強法が見つかるといいですね。
みんな!ベストを尽くしてがんばろう!

市立太田ニュース5/16
本校は今年度、「自転車セーフティープロジェクト」のモデル校
に選ばれました。本日、早朝より太田警察、交通安全協会、本校3
年交通委員が三位一体となって交通ルールの遵守、ヘルメットの
着用徹底等を呼びかけました。
自動車、歩行者など他人のことも考え、交通マナーもしっかりし
まりょう!

市立太田ニュース5/13
総体実況リポーター:
「こんには!今日はレスリング競技が行われているダノン城沼ア
リーナ来ました。今日は、フリースタイル、明日はグレコロー
マンスタイルの試合が行われます。簡単に説明しますと、フリー
スタイルは全身を攻撃でき、グレコローマンは上半身のみの攻撃
です。(ウンチク)格闘技の応援はこちらも変なところに力が入ってしまいます(汗)。
一生懸命な姿ってカッコイイですね。市立太田ファイトォ!」
以上、現場からお伝えしました。

市立太田ニュース5/12
総体実況リポーター:
「本日から高校総体が始まり、県内の各会場で熱戦が繰り広げら
れているとのことで、今日は、女子テニスが行われている太田サ
ンスポーツランドに来ました。女子テニスは緒戦の硬さが見られ
ましたが見事3-0で快勝しました。高校総体3連覇がかかって
います。ぜひこの調子で勝ち進んでほしいですね。」
以上、現場からお伝えしました。

市立太田ニュース5/11
明日から行われる高校総体の壮行会を4年ぶりに体育館で行いま
した。19の部活動が決意表明をし、全校の校歌で送り出しました。
そういえば、先週の大河で武田信玄が孫子の言葉を引用して「戦
は勝ってから始めるものじゃ」と言ってましたね。本校生徒は大
丈夫!今日までしっかり準備しています。どの部もがんばれ!

市立太田ニュース5/10
4/29・30にヤマト市民体育館前橋において、第30回群馬県高等
学校小倉百人一首かるた大会が開かれました。本校3年生がトー
ナメント・リーグ戦を勝ち抜き、見事!5位入賞を果たし、夏休
みに鹿児島で行われる全国高等学校総合文化祭の群馬県代表に選
ばれました。全国でも輝いてください!ちはやふる!

市立太田ニュース5/9
本日6・7時間目に高大連携事業の一つとして、1年普通科にお
いて元JAXA未踏技術研究センター主幹研究員の中野不二男先生の
「地球観測衛星データで見る群馬の古代郷土の歴史の非破壊検査」
講座をおこないました。人工衛星データを地理に活用できるという
のがとてもおもしろい学問だと思いました。

市立太田ニュース5/8
※大会結果報告(5/3,4,5)
女子テニス
令和5年度第58回群馬県高等学校総合体育大会
女子シングルス 第1,2,3,4位 女子ダブルス 第1,2位
関東大会出場が決まりました!
おめでとうございます!!

市立太田ニュース5/2
本日7時間目、1年普通科の「総合的な探究の時間」にて
清水市長(写真真ん中)をお招きして「太田市未来交流会」と
題して本校生徒との交流会が行われました。活発な意見交換が
行われました。

市立太田ニュース5/1
部活動紹介②
本日は卓球部の紹介。卓球部では実践練習を多く交え、
お互いにアドバイスし合える環境下で切磋琢磨しながら、
団体戦上位入賞を目指し頑張っています。

市立太田ニュース4/28
※大会結果報告(4/16)
陸上
群馬リレーカーニバル
女子4×400mリレー 第2位
レスリング
令和5年度JOCジュニアオリンピックカップ
全日本ジュニアレスリング選手権大会
U17フリースタイル71kg級 第3位

市立太田ニュース4/27
本日、7校時に「KDDI認定講師」様をお招きして「KDDI
スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。スマホ利用に際して
トラブルに巻き込まれる危険性や自分が被害者にも加害者にもなる
危険性など動画を交えながら講義していただきました。
各家庭のルールや学校のルール、情報モラルなど正しく理解して
スマホを活用したいですね。

市立太田ニュース4/26
部活動紹介①
本日は英語同好会の紹介。英語のゲームをしたり洋画を見たり
パーティを開いたりして英語に親しんでます。写真はALTの先生に
来ていただいたときの様子です。

市立太田ニュース4/25
本日から二者面談週間が始まりました。進級・入学から2週間が
経ち、学校や授業にも少しずつ慣れてきたかと思います。心配事や
進路、部活動、授業、友人関係などいろいろと相談してより良い学
校生活になるといいですね。先生方は全力でサポートします!

市立太田ニュース4/24
本日は授業の一部を紹介。
貸与されているタブレット端末を使い、調べたことや考えたことを、
付箋を模造紙に貼れるソフトウェアを使って共有しています。

市立太田ニュース4/21
今週の火曜日、1学年では総合的な探究の時間として
調べ学習を行いました。
積極的に活発に意見交換しながら真剣に取り組んでいました。

市立太田ニュース4/20
本日、交通安全教室が行われました。
もしもを想定できるよう、実際の事例を紹介していただきました。
生徒たちも熱心に聞いていました。

市立太田ニュース4/19
先週の木曜日、1学年が交流を深めるため
学年レクとして長縄大会が行われました。
ここでもまた結束力が高まったことでしょう。

市立太田ニュース4/18
3年商業科の授業「課題研究」の調査研究班にて
一昨年度の卒業生が来校し、講話をしてくれました。
大学での経験を在校生に話してくれ、
とてもいい刺激になりました。

市立太田ニュース4/17
本日、部結成が行われました。
新1年生が入部し、新たな体制で部活動が始まりました。
各部の今後の活躍が楽しみですね。

市立太田ニュース4/14
本日、お昼休みに吹奏楽部と野球部がコラボして野球応援
パフォーマンスが行われました。吹奏楽部の演奏に乗って、
野球部が元気に踊っていました。とても盛り上がりました。

市立太田ニュース4/13
本日1学年ではエンカウンター(レクリエーション)が
行われました。生徒たちは互いに自己紹介したり
ディスカッションしたりすることで交流を深めました。

市立太田ニュース4/12
今週末4/15(土)9時からクライムスタジアムぬまたで高校野球
春季大会第1回戦が行われます。野球部の練習も熱が入ってい
ますね。お時間がある方はぜひ応援に行ってください。

市立太田ニュース4/11
本日は対面式と部活動説明会が行われました。
対面式では生徒会による市立太田紹介演劇が行われました。
部活動説明会では上級生から1年生に向けて
各部活の紹介が行われました。
優しい先輩たちに囲まれ、1年生も楽しそうでした。

市立太田ニュース4/10
始業式と入学式が行われました!
新たな生徒、新たな先生を迎え入れ、
市立太田は更なる発展を迎えます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。